SCHOOL

※年齢はあくまでも目安となります

塩尻総合文化センター


①Anges(アンジュ)定員15名
金曜日 17:30~18:30(~年長)
担当:Ayaka

ダンス未経験の保育園・幼稚園生クラス
レッスンの流れは、ストレッチ→アイソレーション→ジャンプ・リズムトレーニング→振付
振付は、まず曲に合わせて動けるように基礎、簡単なステップ・手振りを混ぜて作成しています。
*レッスンの合間に水休憩数回
*振付に入る前にトイレ休憩1回



②Pinky(ピンキー)
金曜日 17:30~18:30(~小3)
担当:Rinako

ダンスを初めて行う低学年生向けクラス。
レッスンの流れは、ウォーミングアップ→ストレッチ→アイソレーション→リズムトレーニング→振付
振付ジャンルは、JazzHipHop!ダンスの基本的なステップを取り入れたり、基礎トレーニングで行うアイソレーションを入れたり、身体を大きく使うダイナミックな振付が多いです。



③Jewel(ジュエル)
金曜日 18:40~19:40(小2~小4)
担当:Ayaka

レッスンの流れは、ストレッチ→筋トレ・柔軟→アイソレーション・リズムトレーニング→振付
振付の曲は洋楽やJ-POP等様々。ダンスのジャンルはGirl's!
女の子らしくキュートさを表現する動きを取り入れたり、時には大人っぽくセクシーさも取り入れたりします。
イベントがない期間などは、色々な振付を30分で覚え、振り覚えの強化等もしていきます。



④Betty(ベティー)
金曜日 18:40~19:40(小5~)
担当:Rinako

レッスンの流れは、ウォーミングアップ→ストレッチ→ アイソレーション→筋トレ→リズムトレーニング→振付
JAZZダンスをベースに、基礎トレーニングを行っていきます。振付はJAZZ HIPHOPのセクシーかつ力強い振付から、邦楽でゆっくりな感情を込めて踊る、リリカルJAZZまで幅広く踊ります。



《2024年12月スタート》

⑤BREAKIN‘(ブレイキン)
金曜日18:40~19:40(小1~)
担当:Takuya 他数名

レッスンの流れ
ストレッチ→筋トレ→基礎フットワーク→トップロック→パワームーブ用トレーニング→振付
基本的なステップから、簡単なアクロバットまで学べる、ブレイクダンスの初心者向けクラスです。



《2024年12月スタート》

⑥HIPHOP(ヒップホップ)
第1,第3金曜日20:00〜21:30(90分)(小1~)
担当:Aika

レッスンの流れ
ストレッチ→筋トレ→アイソレ・リズムトレーニング→振付
曲、振付のメインは、ヒップホップ、ジャズヒップホップ。踊りから、基礎や、可動域を大きく使えるよう、楽しくヒップホップを踊れるような振付を多くしたいです。また、メインは、基礎トレーニングより、コレオになります。時期によっては、基礎トレーニングが主になることもあります!

Forest studio Heart


⑦Perkiddys(パーキディー)
木曜日 17:30~18:30(~小2)
担当:Ayaka

レッスンの流れは、
ストレッチ→アイソレーション→基礎・リズムトレーニング→振付
振付は、まず曲に合わせて基礎、簡単なステップを混ぜて踊れるよう作成しています。
*レッスンの合間に水休憩数回
*振付に入る前にトイレ休憩1回



⑧Elfin(エルフィン)
木曜日 18:40~19:40(小2〜小5)
担当:Rinako

ダンスを初めて行う小学生や、経験者の低学年生向けクラス。
レッスンの流れは,、ウォーミングアップ→ストレッチ→アイソレーション→リズムトレーニング→振付
振付ジャンルは、JazzHipHop!ダンスの基本的なステップを取り入れたり、基礎トレーニングで行うアイソレーションを入れたり、身体を大きく使うダイナミックな振付が多いです。



⑨Mieux(ミュー)
木曜日 19:50~20:50(小5~)
担当:Ayaka

レッスンの流れは、ストレッチ→筋トレ・柔軟→アイソレーション・リズムトレーニング→振付
振付の曲はK-POP。サビは完コピ、他の部分は女性らしい動きを取り入れ、角度や表情も意識する振付が多いです。イベントがない期間などは色んなkpopの完コピを覚え、振り覚え強化などもしています。

料金

全クラス体験無料


①〜⑤,⑦〜⑨

1ヶ月5,500円(税込)

※月の途中入会の場合は、1回1500円として、残りの来れる回数分をお支払い可能です。

⑥ヒップホップのみの場合

1ヶ月4,400円(税込)

※第1週目で体験の場合、第3週目は1回2,000円として、お支払い可能です。